ダイエットを成功に導く水の飲み方☆鹿児島市でダイエットならエメルーチェ☆

まつだ整骨院

2016年06月27日 18:39

鹿児島市 紫原KTS交差点近く耳つぼダイエット専門店エメルーチェ の理栄養士マツダです。

問診中・・・だが、笑いすぎ :,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。

まだ梅雨で、雨雨が続いておりますが、水分補給はしっかりできているでしょうか!?

大まかですが、
≪1日の水分摂取量≫
★飲料水 800~1300ml ★食物より 1000ml
★代謝によるもの 200ml (合計 2000~2500ml)

≪1日の水分排出量≫
★尿 1000~1500ml ★便 200ml
★生理的につかわれる 800ml (合計 2000~2500ml)

ダイエット中は、食べる量がちょっとへるので、飲料水のめる方は2L推奨しております。
便秘予防にも効果的

よく、水は、身体にいいんだよ~って聞くけど、具体的には

ということで、お水の役割をご紹介

①栄養素や酸素を運び、老廃物を捨てる

②体温調節

③体内の機能の調節・・・便秘などにいい。

④恒常性を維持する・・・恒常性、とは、体内をよい状態に調和させて、一定の環境に保つ性質のコト。

具体的に・・・↓
★体温の維持
★血圧・血糖値を調節する
★感染を防いだり治したりする働き
★ホルモン作用、酵素作用を調節する働き

ですので、

お水を多く飲みだしただけで、イライラしなくなった 便秘解消した 肌にうるおいがでてきた 頭痛が減った

など、おっしゃる方もいらっしゃいます。

体調が整うのでしょうか。

代謝がよくなるので、痩せやすくなっちゃうかも・・・



あと、水分不足になると、逆にむくみがでてしまうこともあります。しっかり、水分補給を!!

梅雨があがったら、本格的な夏

熱中症予防のためにも、たくさんの水分をとりましょう

≪水分不足の恐怖≫
のどが渇いたときには、もう遅い!と、聞いたことがあるかもしれません。

のどの渇きを感じたときは、既に体内の水分の2%が失われている状態なのです!

体内の水分が失われていくと、このような症状が出るので、のどの渇きを感じる前にこまめな水分補給が大切です。
2%:のどの渇き
3%:強いのどの渇き、意識がぼんやりする、食欲不振
4%:皮膚の紅潮、イライラ、体温上昇、疲労困ぱい、尿量の減少と濃縮
5%:頭痛、熱にうだる感じ
8~10%:身体動揺、けいれん

・・・と言われましても、

なかなか水って摂れないわたし。

強制的に、リビング・台所・寝るところ・・・に水の入ったペットボトルを置いて、飲むようにしてます

自分が飲みやすいように工夫するのも大事ですね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

食事を心から楽しむためには正しい知識が必要です。
ダイエットで得た知識はあなたとあなたの大切な人たちの美と健康に必ず役立ちます。
エメルーチェでダイエットをしながら一生モノの食事の知識を学びませんか。
「私も痩せたい!でも出来るかな?」そんな方はお電話ください

【紫原本店】
☎099-296-7720
鹿児島市 紫原4-32-23(KTS交差点すぐ近く)

【中央駅店】
☎09-214-2280
鹿児島市 中央町24-2 (アエールプラザ近く)
スタッフが出ましたら「ダイエットのことで相談があります」とおっしゃってください。

エメルーチェでは・・・!
『ブログをみて、ダイエット相談を受けたいです』とお電話頂くと、下のダイエットのポイントを無料でお伝えします。
『ダイエット相談』
『体組成計で体内測定』
『ダイエットメニュー紹介』
『必ず痩せるダイエットのポイント』
『モチベーションの保ち方』

あなたが痩せるために必要な知識をお伝えしますダイエットで悩まない人生を送りませんか?

*耳ツボ貼付ご希望の方は3024円ではりつけします。

エメルーチェの耳ツボダイエットは
これまでリバウンドを繰り返してきた方
健康のために痩せなければならない方
運動しないで痩せたい方
正しい食習慣を身に付けたい方
自分一人では痩せられない方
痩せて美しくなり人生を変えたい方

そんな方にぴったりのダイエット

「電話が苦手」という方は・・・
メールで予約&ご相談ください←クリック

■ご予約・お問い合わせ
TEL:099-296-7720
メール予約・お問い合わせ

受付時間:10:00~20:00
定休日:木曜午後,日曜,祝日
住所:鹿児島県鹿児島市紫原4丁目32-23

HP:http://aimer-luce.com/


注)最近「エメルーチェからの返信メールが来ない」というケースがあります。
セキュリティーの関係でブロックされている可能性も・・・。
もし48時間以上経っても返信がない場合は、ご面倒ですけどもお電話か再度メールにてお知らせください。


アメブロも更新中!!興味のある方はのぞいてみてね

関連記事